totonoeru

掃除
SNSで話題の除菌スプレーA2careとパストリーゼ77、実際に使って比べてみました
収納
「どこにしまったらいいの?」って小物を100均のストックバックでまとめてみた
掃除
浴室の黒カビに片栗粉+塩素系漂白剤がいいらしいので試してみた
掃除
50℃の熱湯をかけるだけの超カンタンなお風呂のカビ予防法
掃除
重曹でスニーカーをつけ置き洗い。オキシクリーンと汚れの落ち具合を比べてみた
収納
悩ましいシンク下収納。ダイソーとニトリ商品を使ってお片づけ
収納
100均セリアの「マグネット用取り付けパネル」で浮かせる収納をしてみました
掃除
難しい魚焼きグリル庫内の掃除。「使用後はセスキスプレー」の習慣でキレイに!
掃除
「A2care」をやめて「次亜塩素酸水スプレー」で除菌しています。作り方や使い方を紹介
掃除
「マツイ棒ってこんなに使えるんだ!」スゴさ実感。お掃除できて断捨離にも
捨て活・片づけ
シュープラザ(SHOE・PLAZA)ならボロボロの靴でも下取りできる!お得なキャンペーンを紹介
収納
【無印良品vsニトリ】ラタンバスケットはどちらがオススメ?見た目やつくりなど比較してみた
掃除

ベランダの排水管が詰まって洪水状態に…自力でできた対処策

2022.12.15
掃除
インテリア・家電

ほっこりデザインが好きな人に。かわいいアドベントツリーを見つけました

2022.12.10
インテリア・家電
トトノエル

2022年4~5月無印良品週間で購入したもの

2022.04.30
トトノエル
捨て活・片づけ

思い切ってTwitterをやめてよかったこと

2022.04.09
捨て活・片づけ
ブログ関連・お知らせ

ブログ更新再開します&プロモーション動画の紹介

2022.03.23
ブログ関連・お知らせ
掃除

キッチン水切りネットをセリアのコンパクトタイプに。ストッキングタイプとの違いは?

2021.05.14
掃除
捨て活・片づけ

紙類を整理。収納も取り出しやすく改めました

2021.04.19
捨て活・片づけ収納
掃除

50℃の熱湯をかけるだけの超カンタンなお風呂のカビ予防法

2021.03.23
掃除
掃除

浴室の黒カビに片栗粉+塩素系漂白剤がいいらしいので試してみた

2021.03.14
掃除
掃除

難しい魚焼きグリル庫内の掃除。「使用後はセスキスプレー」の習慣でキレイに!

2021.02.26
掃除
次のページ
1 2 3 … 8

category

  • 捨て活・片づけ18
  • 収納19
  • 掃除18
  • DIYの記録2
  • セルフケア5
    • ファッション2
  • インテリア・家電11
  • トトノエル2
  • ブログ関連・お知らせ4

popular

「マツイ棒ってこんなに使えるんだ!」スゴさ実感。お掃除できて断捨離にも
2021.02.082021.05.20
シュープラザ(SHOE・PLAZA)ならボロボロの靴でも下取りできる!お得なキャンペーンを紹介
2019.02.272022.12.04
100均セリアの「ティシュー詰め替えケース」にハンディワイパーをすっきり収納
2020.04.10
100均セリアの「マグネット用取り付けパネル」で浮かせる収納をしてみました
2020.02.01
透明衣装ケースを「目隠し」ですっきりシンプルに。セリア「のり付きパネル」使用例
2020.04.23

profile

ノエル
ノエル

片づけが苦手な30代主婦。苦手ながらも理想の暮らしを送るため、日々片づけ奮闘中。わが家の捨て活やお部屋作りをとおして役に立ちそうなことをブログに記録しています。1児あり。今後は子ども関係のモノのお片づけが課題。

\ ノエルをフォローする /

ランキング参加中

応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

オススメ記事

他ブログのオススメ記事です。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
totonoeru
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2019-2023 totonoeru.