「消耗品収納ケース」は100均セリアが使いやすい。我が家の活用例を紹介

消耗品収納ケース 活用例 収納
スポンサーリンク

大ヒット継続中の100均収納用品、「消耗品収納ケース」の活用例をご紹介。

こちらのケース、SNSで本当によく見かけます。

シンプルなデザインと構造ですが想像以上に使い勝手がいい。大ヒットするのも納得です。

片づけや整理整頓が苦手な方でも、すぐに取り入れられてカンタンに整うオススメの商品です(現に片づけられない女のわたしでも愛用してます)。

使い方は人それぞれあると思いますが、この記事では「我が家ではこんなふうに使ってるよ~」というのを紹介していきますね。

見た目が整うだけじゃない。使いやすさも魅力の「消耗品収納ケース」

100均 消耗品収納ケース 活用例

▽ 消耗品収納ケースを使うメリット

  • 見た目が整う
  • 文字情報が減るから引き出しの中がごちゃごちゃしない
  • そのままのパッケージより取り出しやすい

このケースを使うことで、そのままのパッケージよりも見た目がすっきりするんです。これを侮ってはいけません!

目から入ってくる情報が多いと人は疲れてしまうもの。見た目がすっきりシンプルなほうが目にも脳にもやさしいんです。

見た目だけでなく、取り出しやすさもアップ。そのままだと両手を使って袋をガサガサしながら取り出すことになると思います。

その時は「そういうものだ」と何とも思っていなかったのですが、このケースを使い始めてからは「今までなんて煩わしいことをしていたんだろう」に変わりました。

片手で取り出すことができるから日々のプチストレスともさよならできますよ!

我が家の活用例

キャンドゥ消耗品収納ケースSサイズ:排水溝ネット

初めて購入した消耗品収納ケースはキャンドゥのものでした。よさそうと思って買ってみたものの、袋類はうまく入れることができません。

わたしが不器用なだけかな。中の仕切りが本体とくっついているので袋を入れにくかったんですよね。こりゃ使えないな、とがっかりしました。

100均キャンドゥ 消耗品収納ケース 活用例

しかしそのまま捨ててしまうのはもったいなかったので、浅型の排水溝ネットを収納することに。サイズはちょうどいいし問題なく使えています。

取り出すときは勢いあまって同時に何枚も出てしまうこともありますが、それもご愛嬌(なにが)。

セリア消耗品収納ケースMサイズ:生ごみ用袋&20Lゴミ袋

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例

後日、セリアのほうが使いやすいと話題になっているのをネット記事で見て、駆け足でセリアに向かいました。その時に購入したのがこちらです。

こちらは中の仕切りが本体と分離しています。こっちのほうが断然使いやすい!キャンドゥさんごめんね。

取り出し口もちょうどよいサイズで取り出しやすい!

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例

食洗機下の小さな引き出しに収納しています。同時に取り出すことの多い排水溝ネットもここに収納。

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例

他のものをもうちょっと整理したいところですが・・・

セリア消耗品収納ケースLサイズ:45Lゴミ袋

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例

Mサイズでそろえてしまいたかったけど45Lゴミ袋は入りきらず。

大きいゴミ箱用の袋には、Lサイズがぴったりでした。

サイズが大きいぶん、Mサイズを収納している引き出しには収まらなかったので、大きいゴミ箱近くの食器棚に隠して収納しています。

食器棚と同じ白色で形もシンプルなので悪目立ちしません。

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例

セリア消耗品収納ケース割り箸・ストロー用:ポリ手袋

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例

この使い方は結構オススメ!「割り箸・ストロー用」と書いてありましたが、調理で使うポリ手袋を入れています。これはめておにぎりとか作るの。

我が家で購入するポリ手袋は100枚入りと大容量なので、通常のタイプだと全て入りきらず、諦めて購入時のパッケージのまま使っていました。

無理やり入れるとケースがかわいそうなくらいパンパンに膨れ上がり、ポリ手袋の指部分がピロピロと顔を出していました。これでは見た目も使い勝手も最悪です。

ですがこちらの「割り箸・ストロー用」にはすっきり収まりました。出し口が広いからなのか、取り出しやすくて使いやすさも見た目も格段によくなりました。

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例
▽ 取り出しやすさを見てもらいたく、動画も撮ってみた

使う頻度が高いので立ったまま取り出せる位置にスタンバイしてもらってます。ラップなどと同じ引き出しです。

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例

このように横置きでも使いやすいですよ

活用アイデア:夫婦で共有するために、「購入場所」をテプラで貼る

100均セリア 消耗品収納ケース 活用例

こんな感じで、夫がいちいちわたしに聞かなくても買いに行けるように、購入場所を印字したシールを貼っています。

主にわたしが買っているので、買いに行く頻度が少ない夫はどこで買ったか忘れちゃうんですよね。だからメモのような感じで貼りました。

わたしが実家に帰省している時でも、夫はこれを見て買いに行けるというわけです。

あとわたしもたまにボケてサイズの合わない袋を買ってきてしまうこともあるので、自分のためでもあります。笑

整理整頓が苦手な人こそ試してみてほしい収納用品

整っている姿を見るのはとても気持ちがいいものです。

写真を見てもらったとおり、我が家はまだ中途半端な状態かもしれません。しかし、このケースがなかった時と比べるとかなり整いました。

この、「整ってるなぁ。気持ちいいなぁ。」という感覚を知ることが、今後も整った家にしていく上で大切ではないかと思います。

100均の消耗品収納ケースは値段も手ごろで取り入れやすいので、ぜひ一度お試しくださいね。

▽ ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

ブログランキング・にほんブログ村へ