サイトアイコン totonoeru

100均の「キャリーケース」でミシン糸を収納。欲しい糸をひと目で見つけられます

100均 ミシン糸収納

大量のミシン糸の収納にお困りでしたら「100均のキャリーケース」がオススメです。

キャリーケースは主に書類の収納に使う方が多いかもしれませんが、ミシン糸などの手芸用品の収納にもぴったりなんですよ。

わたしもこちらに入れ替えてみて、見つけやすさ・使いやすさが格段にアップしました。

専用のケースだと1000~2000円はするところ、これは100円で手に入ります!

収納にお金をかけたくない人や、ミシン糸専用のケースを置くスペースがない人にオススメの収納方法です。

100均セリアの「キャリーケース・ワイド」が大量にあるミシン糸の収納にぴったり

今回ミシン糸の収納で使った「キャリーケース・ワイドA4サイズ」(セリア)

▽ 商品情報
キャリーケース・ワイド(A4サイズ)
縦307×横235×高さ43mm
留め具のカラーはホワイト・ブラック・グレーの3色展開

中間のグレーをチョイス

主に書類などを収納するキャリーケースですが、書類以外にも使い方はいろいろ。けっこう万能なんですよ。

 

うちにあるミシン糸は全てが義母から頂いたものです。頂いた時のまま収納していました。

開けたらこんな感じになってるんだけど、

まぁ一見カラフルできれいなんですが、取り出しにくいことこの上ない。

いちいちケースをスライドさせて、ひと手間。

中のケースのフタを開けてもうひと手間。

どの色がどこに入ってるか分からないから、欲しい色がなかったらまたもうひと手間、ふた手間・・・

これ、いつ見つけられるの?汗

ってな感じで欲しい色を手に入れるまでの道のりが遠い。義母は今までよくこれを使ってきたな。

もう着なくなった服などをリメイクしているので使う頻度も増えてきました。

しかし使うたびにこの手間がかかっていたらすごくストレス感じますよね。

 

それを、先ほどのセリアキャリーケースを使って収納した結果↓

こんな感じですっきりしました。

「透明・重ね置きなし」だからひと目で欲しいミシン糸を見つけられる

透明なケースで中身が見えるようになり、どこにどんな色があるのかすぐに見分けることができるようになりました。また、重ね置きしないことで、見つけやすい・取り出しやすい収納になりました!

取り出しやすさに関しては、今までとは雲泥の差です。これなら①欲しい色見つける②留め具外して開ける、ですぐに取り出すことができます。

より見つけやすいように、暖色系と寒色系で分けてみました。たぶん分け方間違えてるものもあるけど、細かいことは気にしなさんな。

「欲しい色がすぐに見つけられる」というところがポイントなのだから^^

 

もし糸が少なくなってしまってケースが空になった場合は、書類や他の収納に回すことができます。

専用のケースやラックを買った場合はこれができない。スペースだけとるモノとなって、空しく残ってしまうことになりかねません(手芸を頻繁にやる人は問題ないと思いますが)。

ミシン糸の専用ケースやラックは必要ない。収納場所が限られているお家にオススメ

専用のケースやラックはそれはそれでインテリアにもなっていいのですが、うちのような二世帯住宅で使える部屋に限りがある場合は向いていないかな。

手芸専用の部屋とかあればちゃんとしたのそろえてみたいなぁ、と妄想だけしてます。

にオススメの収納方法です。

ミシン糸がたくさんあって困っている方はぜひお試しください^^

▽ ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

モバイルバージョンを終了