サイトアイコン totonoeru

部屋の片づけをする前に。「片づけノート」で自己分析をしてみよう

片づけノートアイキャッチ

今回の記事は、

「さぁ、これから部屋の片づけをしよう!」

と、今まさに腕まくりしているあなたに読んでいただきたい片づけのマインドの話です。

 

こんにちは。ノエルです。

片づけはマインドが9割

これは『人生がときめく片づけの魔法』というお片づけ本でも有名な著者、近藤麻理恵さんの言葉です。

片づけにマインドが必要って、どういうこと?

と思いますよね。

とりあえず、気になる場所をかたっぱしから片づけていく人が多いと思われます。(わたしのそのうちの1人)

このように、手当たり次第に片づけているとリバウンドする原因になるというのです。

リバウンドしない部屋づくりのためにも、まず片づけのマインドを知る片づけられない原因を探るという作業をしてみました。

 

片づけに必要なマインドとは、自分の「ものへの思いに気づく」こと

近藤麻理恵さん(以下こんまりさん)は、「片づけられないのはあなたのせいではない」と言います。

ただ、片づけができない理由は自分が「ものへの思い」に気づけていないからだそうです。

ものへの思い・・・ものに対してもひとつひとつ思いやりを持って接することはもちろん、

どんなものに囲まれて暮らしたいのか、理想の暮らしをイメージすることなのかな、とわたしなりに解釈しました。(解釈がまだ少し曖昧ではあります)

 

などなど思い当たることはありませんか?

 

まぁわたしのことなんですけどね。

 

ものに思いがないから、あるものすべてをそのまま収納してしまったり、中途半端に捨ててしまったりするのかも。

 

これではいつまで経っても片づけられない。理想の暮らしとはほど遠いです。

 

でも、「ものに向き合う」っていったいどうすればいいのかな?

そこでわたしは、本当に必要なもの・お気に入りのものを見極めるために、片づけられない理由を考えてノートに書いてみました

「片づけノート」で自分を振り返る

↑実際に書いたもの

現在片づけを進めていて思うのは、片づけはものと向き合う覚悟のいる作業だということ。

本気で片づけるって思っている以上に大変です。かなりエネルギーを消耗します。

疲れて途中で投げ出してしまわないためにも、まずは自分の頭の中を整理する。

 

文字に書き出す作業は客観的に自分を見ることができるので、とても有効な手段です。

 

ノエル

こんまりさんも推奨している方法です!

 

まず片づけを始める前に、

というWhy?に答え、どうすれば解決できるのかを簡単にですが書き出してみました。

以下は、実際にノートに書いたことを簡潔にしたものです。

なぜものを減らせないのか

捨ててはいるけど新しいものが増える

解決策 衝動買いをやめる。購入前に収納できるかどうか考える

 

フリマアプリで売る予定のものを出品できていなくて溜まっている

解決策 期間を決めて出品する時間をつくる。その日のうちにすべて出品する。

 

フリマアプリ出品中のものが売れずに残っている

解決策 長期間売れていないものは処分or近くの中古ショップで買い取りしてもらう。

 

未使用のものをそのまま収納している

解決策 処分する。将来子どもが使えそうなもの(未使用の鉛筆など)は子ども部屋へ移動。

 

なぜ中途半端に捨ててよしとしているのか

子どもがいると作業ができない

解決策 片づけの時間は義理両親に見てもらう。とにかく集中して片づけられる時間をつくる。

 

そのときは整理したつもりになっている

解決策 理想の暮らしのイメージを具体的にし、片づけを計画的におこなう

 

なんやかんや今のままでも問題ないと思っている

解決策 片づいていないところを見てイライラする・ものを探すのに時間がかかる。片づけが気になって趣味などに集中できない、など確実に問題が生じている。「問題アリ」という意識をもつ

 

めんどくさい

解決策 理想の部屋で暮らす自分をイメージしてみる。→その方が絶対に気持ちよく暮らせる!

 

解決策がすごくざっくりですが(汗)

という問題点がはっきりと見えました。

 

ノエル

頭ではなんとなく分かっていた問題点も、文字にしてみると「なんとかしたい」という気持ちが強くなっていきました。このようにモチベーションが上がるので、とりあえずノートに書き出してみるのはすごくオススメです

まとめ:まずは「片づけノート」で頭の中を整理しよう

片づけても片づけても元の部屋に戻ってしまうのは、必ず原因があるはずです。

わたしが今回の片づけで目指しているのは、二度とリバウンドしない部屋作り

あと、ものたちがいるべき場所にちゃんと収まっている部屋作りです。

片づける前に、まずはノートとペンを取り出して、原因を探る作業から始めてみませんか?

 

今回は片づけのマインドと片づけ前の準備のお話でした(^^)

 

こんまりさんの本はこちらから↓

今度こそ本気で部屋の片づけをしたい!という方はチェックしてみてくださいね。

 

▽ ランキング参加中です。応援クリックお願いします♪

モバイルバージョンを終了